ポリスカーフェアレディZ POLICECAR FAIRLADY Z
|
|
SPEC
LENGTH=4.42m
MAX POWER=770ps
MAX SPEED=420km/h
|
ポリスカー部隊所属
実車データ
<フェアレディZポリスカータイプ>
全長4.42m
総排気量2500cc
最高出力400馬力
乗車定員 2名
|
ORIGINAL PRICE
\1700
|
FIGURE
|
日本がほこるスポーツカー、フェアレディZのバリエーションはカーロボットのシリーズのうち実に3つを占める。通常版Zの色違いを含めれば4つになるのだが、実はカラバリを組み合わせるとシティ系やハイラックス系は5種類あったり(笑)。
|
■シティ、ハイラックス、ワンボックス等、けしてカーロボシリーズの中では日本車であるというだけではさほど珍しくないのだが、何げに日本製スポーツカーというのはこのZだけだったりする。
■リアビュー。レーシングタイプと違って、パトライトの追加以外に、金型内容に大きな変更はない。
■ロボット形態。白/黒/グレイのモノトーンでまとめられたカラーリングがイカす!
■パトライトのおかげでかろうじて後ろ姿からも識別できるぞ?
■パッケージ。塵場められた夜景がイイ感じ。
■TF版のプロール。イラストはもともとのものを左右反転させているため、左手に銃を持っている。
■TFコレクション版パッケージ。
■オマケ画像。ヨネザワ製ダイヤペットZ31(フェアレディZロボの1代後のモデル)のポリスカー。見ての通り玩具のサイズはほとんど変わらない。この時代モデルチェンジすると少し大きくなったりしてるので、両者のスケールもほぼ同じだったと思われる。
■Z31底面のスケール表示は1/40となっている。カーロボット版Zもほぼこのサイズと思って良いのではないだろうか。
復刻版トランスフォーマーアイテムからのパーツ流用も可能。
また、現在の技術でリメイクされたマスターピースシリーズも発売されています。
|