TOP PAGE(DIACLONE NET) | INDEX | BBSログ1 2 3 4 | レキシ | レツデン |
---|
第三象限の男さん>それです。すっごくインパクトがありました。 田口田さん>アウトラインに出品されていたのですか? じゃなくて、「常連人気投票」とかそんなので、2位だったような。 1位は今泉義男先生でした。 ところで、録音したテープをmp3とかにして、ネットにupすると、 まずいかな? 内容も内容なだけに、捕まると恥ずかしいなぁと。(笑)
>最期の日 最期ゆえのいーかげんさとどこか物悲しさと、わいわいとした中(若干の混乱も交えて) 終了したあの最終回の日を思い出します。しかしホントに気温が凄まじそうですな。 >ネタ どんどん思い出しますねえ。 ちなみに替え歌系のネタは直接ヒポタマを聴かなかった人の 間でも、リスナーのテープ経由などで広まっているようです。 当然それにあわせてネタも広まっているでしょうし、そのうち ヒポタマが発祥と知らない人とかも出て来るかもしれません。 そのためにも当時ネタはできるだけここに書き留めて起きたい所存ですにゃ。 >るしふあ様 いらっしゃいませ、ベストファイブとかは私が聴き始めたくらいな時期ですね。 アウトラインに出品されていたのですか? 連鎖反応で色々当時を思い出していただければ幸いです。 「おれたっちゃ裸が売り物さぁ(ジャン!切れる)」は印象に残っております。 一度歌詞カードを見て一体どの部分だったのか調べてみたいものですね。 何か一気に永井豪モノみたいな印象になりますが、かといってオリジナルの 裸がユニフォームというのも何だかなあという感じですが。
>「おれたっちゃ裸が売り物さ♪」 「…あれどうしたんですか?」 「だめだめ、この曲放送コードにひっかかっちゃうんだよ。」 「え?…ああ、あの部分が。」 でしたっけ?
80年から82年にかけて、投稿していました。ヒポヨンからヒポタマセブンくらいですね。 「もしも」のコーナーとか、ベストファイブなんかに出してました。 当時と同じハンドルにしてみましたが、覚えている方がいるかなぁ。 (「死ぬのは嫌だ恐い戦争反対愛のるしふあ」だったことも。) 過去ログ、懐かしく拝見しました。もう、歌とかギャグとか記憶の底から蘇るし。 アウトラインフェスって終わってしまったんですか。 なんか、賞状とかもらったなぁ。今泉義男先生のサインももらったなぁ。 これからも、ちょくちょくお邪魔させていただきます。 好きな歌は、「おれたっちゃ裸が売り物さ♪」だったりして。
なつかしいですね・・・。 そういえば、ヒポタマヒストリーで、そのへんの音楽? (で、いいのかな・・・)は、エアチェックした覚えが・・・ (うわ、エアチェックだって・・・) たぶん、探せばでてくると思います・・・。 シャカッとタンバリンで「デビルマン」が流れる度に、 「デブルマン」を思い出した、さいんしいたでした。
第三象限の男様 こちらこそはじめまして<(_ _)> お名前は覚えております。 >笑い袋申し込んではいたんですが、結局返事はこなくて >おしかけ笑い袋してしまいました。 最終回に生出演とは!!羨ましいかぎりです。 ニーギブンと言えば、私が思い出すネタは「セブン・イレブン・ニ〜ギブン!!」 ですねぇ(^^ゞ
「行くしかあるまい。」 決意を固め、出発したのであった。 スバル最中を携えて。 … 一歩足を踏み入れたそこには錚々たる常連の面々が 「よっちゃん先生にせーろがんあたる、一番岩石オープン、 あっちには、ぬりかべ電卓、大名行列の全力疾走… うおう、ぺんねむ老師もいるしもぐとらまんもいるぞ (敬称略)」 … 「遠くからきた人はスタジオに入ってもいいですよ。」との声。 「(内心で)やったあ」 でも、甘かった。サウナヒポタマは嘘じゃなかった。 とてつもなく暑い。くらくらするほど暑い。 30度なんかとっくに越して40度にも達しようかという勢い。 制限いっぱいに人がいるので立ってるしかない。 頭がぼーっとしてなんだかわけわかんない。 人垣でいまいち由美子さんの声もはっきりきこえないし。 … そしてわけがわからないまま放送は終わったのでした。 ##### 田口田様 こんにちは。第三象限の男でございます。 私にとってヒポタマ最期の日はこんな感じでした。 笑い袋申し込んではいたんですが、結局返事はこなくて おしかけ笑い袋してしまいました。 この日は他にも妻方さんとか、オオガキ先生、コント青だるまの片方 (すいません名前わかりませんでした)、ヒロコさんもいたかな? かなりすごいメンバーでした。他にも常連の方いたかもしれませんけど。 ぺんねむ老師様 というわけで、実は一度お姿は拝見しているんですよね。 名乗ったわけではないので一方的ではありますけれど。 そういえばこの日おかしの持ち込み結構あって、ウケていたのが 人参ガムと韓国のロッテチョコレートでした。 なんだか変なことばっかり覚えてますが。 貝皇様 はじめまして。 ウルトラセブンネタでいくと、私は 「ウルトラニーギブン!!」ですかねえ。イントロとはなーんの関係も なかったりしますけど。すいません。(^^;
最近、某CMでウルトラセブンのイントロが流れてますね。 あれを聞くたび、「ウルトラセブン応援歌」を思い出してしまいます。 \(∇⌒\)セブン、セブン、セブン♪(/⌒∇)/
どもです。 うにゃあ、終了時の喪失感は大変だったようですね。 くり返しになりますがちょうど中学卒業と重なったため、 何かこう新しい自分というか。 中学文化部だったけど高校はラグビー部だったし (試合やら何やらでヒポタマが続いてたら絶対やらなかっただろうなあ・・・) まあそれ故人生のピースにうまい具合にハマりすぎるくらいにハマっちゃっているんですよね。 もうちょいいびつな形で離れていたら意外にあっさり忘れていたかも。 しかしここんとこ暑いですねえ。 何かもう冷たいビールを飲むためだけにオフ計画しそう。
前回のカキコミから、もう一ヶ月以上経ってやんの。>自分♪ ご無沙汰でした。m(_ _)m (一ヶ月以上経っている割には、 他のカキコもさほど増えていないことには触れないでおこう(爆)) お?新人が増えてますね。いらっしゃいませぇ〜♪(⌒O⌒)/ さいんしいた様と....おお、第三象限の男さん?懐かしいお名前っ。 >ヒポタマランドが終了したときはとてつもなく寂しい思いで一杯でした。 >「この熱いギャクをどこにぶつけたらいいんだあああ!!!」 >と身悶えしてました。すっかりとんちドランカー化してたかも。 この気持ち、よくわかります。 ヒポタマ終了については、2ヶ月ほど前に由美子さんから連絡が来ていたおかげで、 前もって心構えができていたけど、 当時、ヒポタマをエアチェックするのも、ギャグを考えるのも、すっかり習慣化・日常化してたからねぇ。 ヒポタマ終わってからもしばらくの間、 ついネタを考えている自分に気づいて苦笑していたこともしばしばでした。(^^; >>.....『風邪の担任のナウシカ』 >これ私が書いた奴です。ほとんどウケもしなかったネタだったんですが、 >しっかり覚えている方もいるんですね。 あ、あなただったんですか。そうかぁ。投稿者は忘れておりました。(*^^*) ウケるウケないに関わらず、心に残った作品ってのはあるもんでして。 >「リンドバーグの名文句。翼よあれが母の日だ。」 >・・・・・・これ老師さまのネタでしたっけ? はい、僕のです。これもそういうモノの1つでしょ?当時、それほどはウケなかったと思うし。゛(^O^)゛ 覚えておられる方がいらっしゃると感激するよね。<自分でも忘れてたのに♪ あ、ところで我が家の「Zガンダム」鑑賞会。ようやく最終回を迎えまして。<遅っ♪ 明日からは「ZZ」です。 そういや、「ZZZ..」と続くと視聴者が寝てしまうから「ZZ」以上は続けない、 というネタもありましたっけねぇ。 「ガンダム」見てると、当時のネタが思い出されてしょうがないです。(^_^)
「はっはっは。かかったな、ナオベエ!!!」 「へっくしょん。」 「・・・・風邪に。」 ### 田口田様 はじめまして。第三象限の男と申します。 常連ではなかったので、名前だけでも記憶の片隅にあっただけでもうれしいです。 ヒポタマランドが終了したときはとてつもなく寂しい思いで一杯でした。 ろくすっぽ読まれもしなかったのに、毎週のように投稿していた私としては 「この熱いギャクをどこにぶつけたらいいんだあああ!!!」 と身悶えしてました。すっかりとんちドランカー化してたかも。 最近になって漸く落ち着き・・・・ませんね。困ったもんです。 そういえば過去ログ一通り見ていたら >で、ナウシカというと、いつも思い出す、誰かの考えた大垣ギャグを思い出しちゃう。 > >>「ナウシカ先生は、今日もお休みでぇ〜す。」 >>.....『風邪の担任のナウシカ』 > >大爆笑、ってほどのモノでもないけど、 >なぜかクスッとしてしまう、大垣ギャグの見本のようなネタですが。(爆) ってのがありまして・・・・びっくり。 これ私が書いた奴です。ほとんどウケもしなかったネタだったんですが、 しっかり覚えている方もいるんですね。それも老師だったとは。 感激です。 また、遊びにきますので。よろしくです。
そのお名前、覚えがあります、いらっしゃいませ第三象限の男様。 忘れようとしても忘れ得ぬ思い出。もっともっとコンテンツを充実させねばとは 思うのですが、ちょい手を広げ過ぎまして・・・(笑) 当時の御学友の方などお誘い合わせの上、お楽しみいただければと思います。 ああ、母の日も懐かしいですねえ。
いつか誰かがやるとは思ってましたが・・・・・こーゆーの。 なにはともあれ懐かしい限りです。しみじみ。 そういえば母の日が近いですよねえ。で、なぜか覚えているネタが 「リンドバーグの名文句。翼よあれが母の日だ。」 ・・・・・・これ老師さまのネタでしたっけ?
同い年ですね。何か嬉しいダスな。 私は5から・・・修学旅行だか何かから帰って来て、ふとつけたラジオから・・・ (当時すでにアニメックとかを読んでいたり) ホント思春期に刷り込み入っちゃったなあとしみじみ思います。 ちなみに中埼玉の学生というのは埼玉の中学生の間違い(笑)
と、いうわけでこんばんは。さいんしいたです。 私も12が終了と同時に中学卒業してましたから。 笑い袋にいったのは、2回でしょうか。そのころは、PNはおろか、HNも ありませんでしたので、初めて行ったときの名前は、ちょうど北斗の拳がや ってましたので、「アベシ!」なんて名前で行ったような気がします。 友達がスタジオの写真を撮っていたので、当時を振り返ることはできますが あいにく写真は実家なのでおぼろげな記憶しか残ってませんが、確か写真に は、菅谷さんと、直子さんと妻方さんが写ってたような気がします。 また、思い出したら書きますね。 それでは、失礼します。
ようこそ、さいんしいた様 けっこう検索ヒット率高くなってきたのかも? 中1からですか・・・もしかしたら同い年くらいかもしれません(中学卒業と同時に12終了) でも笑い袋やアウトラインなどに参加できてうらやましいです。 さすがに中埼玉の学生には宇都宮は遠かった・・・
飛竜原爆固めさん、こんばんわ やはり、大福ちゃんでしたか。私の知らないアシスタントがいたのかと思ってましたよ〜。 そういや、大福ちゃんって駒撮妹子役じゃなかったですか? さいんしいたさん、こんばんわ >私が、ヒポタマリスナーだったのは、7からですので、中学1年生の時です。 多分、私と同じくらいの年齢とお見受けします。中学の時の同級生が、何人か 宇高PTAだったんですよ。今度、聞いてみますね〜 私は宇高出身ではないですが、PTAのTシャツを持ってたり(笑)
検索していたら、偶然ヒットしました。 私が、ヒポタマリスナーだったのは、7からですので、中学1年生の時です。で、12まで聞いていたわけです。スタジオにも2回ほど行ったことがあります。 アウトラインも見に行きました。その後のアマチュアフィルムセッションにも参加しました。宇高のPTAだったものですから・・・。AFS自体は、あんまりつづかなかったように、思います。 宇高のPTAといえば、ファンタミノルさんや、合唱戦士ryuheiさんのようにヒポタマの常連さんがたくさんいました・・・。 そういえば、一休さんもここで作られたのでした・・・。 中学生の時になりますが、直子さんがスペインに修行しに行ったとき、代わりのアシスタントをしていた、ワンダートコさんが、オリオン通りのマックでバイトをしていたので、そこに行って注文をしたのはいい思い出ですね。 また、思い出したら書きますね。
と言えば「大福ちゃん」の事だったのではないかと。ヒロコさんとはに丸ちゃんの間に挟まれて 記憶の谷間に落ち込んでしまっている方かも・・・私も最終回でその名前を聞くまですっかり 忘れていました・・・
先日、使わなくなった勉強机をあさっていたら、アウトラインフェスのパンフが 出てきました。私は、アウトラインフェスで初めてヒポタマを知ったので、「この パンフが俺のヒポタマの原点」と思うとなんとも思い出深いです。持っているパンフ を見ると、初めて行ったのがどうやら第5回のアウトラインフェスだった模様。 すると第5回のパンフの後ろに「新番組ワンダー由美子とヒポタマランド7」との 広告が。その広告の中で、「そして新登場、国籍不明のナゾの覆面オペレーターは 何者か!?」これって一体、誰のことなんでしょうか?
ぺんねむさん >んでも、同じCC9を使っているからって、知り合いになれるモンではないものでして。 言われてみれば、そうですよねぇ。自分も、入ってるプロバイダーに知合いいないし・・・ つまらんこと書いてすみませんでした<(_ _)> 話は変わりましてヒポタマの話です。 大垣ギャグについて、由美子さんが「大垣ギャグを聞いて、子供はすぐ爆笑するんだけど、 大人はギャグが理解できず考えてしまう云々」ということを言ってたことがありました。 由美子さんが「『サンダース軍曹が36人いる』とか言っても大人は意味がわからない」と 言ったあと、暫し沈黙。そのあと大爆笑(笑)私も聞いてしばらく考えてしまいました(^^ゞ
でも、このもんみやの話って、以前にもここで話題にしたかも? (過去ログを読み直すのはメンドイから、調べ直さないけどさ(笑)。) あと貝皇さん。 >あと老師様、私信ですが、栃木市在住とのことで、 >メアドをみるともしかしてケーブルTVですか? >私の友人も2人ばかり栃木市に住んでおり、2人ともケーブルTVで >ネットをやっております。意外と知合いだったりして(^^ゞ はい。間違いなく栃木ケーブルテレビ(CC9)のメールアドレスです♪ んでも、同じCC9を使っているからって、知り合いになれるモンではないものでして。 同じプロバイダをつかっている者同士でお近づきになれたらとても楽しいかもしれないけど、 でも、それができるとしたら、そのプロバイダは、 会員の個人情報を、全会員にお知らせして回っているということになっちゃうわけで。 そんなアブねぇプロバイダには、誰も入会しませんって。(^^; ってことで、残念ながら、CC9入会者には知り合いはおりません。 (いや、ひょっとしたら何人かは個人的知り合いがいるのかもしれないけど、わかんないし。(爆))
>宇都宮タウン誌「もんみや」で、大垣先生が乗ってる号 あ〜、僕も見ました、これ。(^-^)v<by 立ち読みっ♪ でも、大垣先生の写真ったって、 たしか、後ろ姿でVサインを出しているだけ、だったけど? (ちなみに妻方氏は、黒ベタ塗りに「カンベンね」でした。(爆))
宇都宮タウン誌「もんみや」で、大垣先生が乗ってる号、しりません? 何でもベストファイブだったような。 スキャンしてここに乗せるとか。その周辺だけなら問題ない気するし。 宇都宮の図書館なら残ってないかな?
じゅんさん 私も分けていただいたクチなので・・・元は同じ人からなのかも知れませんね(笑) えび天の『農耕士コンバイン』は私も撮ってあります。えび天ではアウトラインフェスで 上映された卵で出来たキャラクターの「必殺!」なんかも出てましたね〜。 でも、えび天見てて一番びっくりしたのは友達が出演してたことです(^^ゞ
貝皇さん こんにちわ >ゴッコシリーズの自主制作作品の前にTVアニメ版のOPがそれぞれ入っている >テープでしたら間違いなく、私の編集したテープですね〜 アニメOP入って無かったので違うみたいですね。 やっぱり宇東高関係者からなのかな? 昨日、ジェットマン(悪人編)の最初で不良と絡んでる場面を撮ったと 思われる道を通りました。 綺麗に舗装されていました(笑) ぺんねむさん こんにちわ >(ついでに言えば、『農耕士コンバイン』もテレビで見たことあるんです。 >(^-^)v <えび天♪) 僕も見ましたよエビ天 よかったです。 ヒポタマ百連発でも告知していたので結構見た人いるかな?
ぺんねむさん 思い出してくれましたか、銀座の歯磨き少年(^^ゞ 確か、田中真弓さん出演のとき、由美子さんが知合いの子供用のプレゼントに オマルを買いに行った話もしてませんでしたか? 由美子さんが「やっぱりオマルはスワンじゃないと座ん(スワン)ない」とか ギャグをかまして田中さんに受けてた記憶が・・・。 あと老師様、私信ですが、栃木市在住とのことで、メアドをみるともしかしてケーブル TVですか?私の友人も2人ばかり栃木市に住んでおり、2人ともケーブルTVで ネットをやっております。意外と知合いだったりして(^^ゞ
「直子さんの新しい愛称、『スワニー』とはどういう意味か?」 「.....酢で漬けたワニ。」 当時の、懐かしのエレファント象句でした。(*^^*)<ちなみに僕の作ではないです。 「ゴッコシリーズ」については、皆さんありがとうございました。 よぉ〜く、わかりました。うん。 アウトラインフェスには一度も行ってないもんで、知らなかったのも無理はない。 でも、一度見てみたいなぁ。近所のレンタルビデオ屋にはないかしら?(^^; ジェットマンは、テレビで放送されたのを見たことがあるんだけどね。 (ついでに言えば、『農耕士コンバイン』もテレビで見たことあるんです。(^-^)v <えび天♪) >銀座の歯磨き少年」と間違えて言ってしまったエピソードを話していました。 >田中さんが「おっちゃん、歯磨かせてくれよ!」と言ったときには >笑いが止まりませんでしたね、由美子さんも爆笑してましたし(笑) お、思い出したぁ〜〜〜♪銀座の歯磨き少年っ!! 思い出し笑いで転げ回っちゃうじゃないかっ♪(*⌒∇⌒*) 「おっちゃん、歯ぁ磨かせてくれよぉ〜」....ぷぷ〜〜っ!!゛(*^m^*)゛ あの、田中真弓さんがゲストの回は、最高傑作でしたよね。もう一度聴きたい。 (テープは持ってるから聴き直せるはずなんだけど(何度も言うけど)聴くのが怖いの♪)
だいこんさん >おつむの問題で断念しました(苦笑) 私もそうです(爆) >親しい友人達を集めてビデオを見る、程度の >レベルなら大事には到らないとは思いますけど…。 オフ会程度なら大丈夫ですかね?上映する機会があれば協力させて頂きますので いつでも言って下さい。 ここらでヒポタマの話題も少々・・・ 田中真弓さんがゲストの時の放送は私もお気に入りです。過去ログにも「日照りの 歌」の話題とかありましたね(^^ゞその中で田中さんが「銀座の靴磨きの少年」を 「銀座の歯磨き少年」と間違えて言ってしまったエピソードを話していました。 田中さんが「おっちゃん、歯磨かせてくれよ!」と言ったときには笑いが止まり ませんでしたね、由美子さんも爆笑してましたし(笑) あと、替歌では「来るぞ、来るぞ、シャアが来る!」が大好きです。これは今聞いても 笑えますね。
…したこともありましたが、おつむの問題で断念しました(苦笑) 貝皇さん >だいこんさんは、MAD関係の方だったのでしょうか?ゴッコシリーズ補足の件 >お詳しいですね、私も知らないことが多かったです。ウルトラマンゴッコは見た >ことないですし。 いえ、MAD関係者ではないです。妻方仁監督のファンであるというだけです(^^; ゴッコシリーズに関する詳細はヒポタマ内で紹介されたことがあるような… その時期というのはちょっと定かではないですが、たぶんヒポタマ5か6の あたりかと。資料(アウトラインフェスのパンフ(^^;)にはゴッコシリーズの上映が 明記されていないので、いつ何が製作されたのかはっきりしたことは 言えないのですが、ジェットマンの製作が1982年(ヒポタマ6)の頃なので ゴッコシリーズの最盛期はその前かなというのがその根拠ですが。 #ヒポ6の後期から聴いている老師がご存じないということにもあてはまりますね。 >あと、うる星ゴッコのラムちゃん役は多分、大垣先生本人です(笑) やはりそうでしたか(笑) >こういうビデオの上映会なんかも面白いと思いますけど、法律上問題ないのでしょうか? >問題ないなら皆さんにも是非お見せしたいものですが・・・。どなたか法律に詳しい方 >いませんか〜? 法律には全然詳しくないですが、親しい友人達を集めてビデオを見る、程度の レベルなら大事には到らないとは思いますけど…。 公共の場所を借りて上映、とか、料金を取る、などのレベルまで行くと 問題がありそうな気はしますが(^^;
老師さま・・・ 「スワニーリリー」もはやこの単語が存在したことが辛うじて記憶の片隅に残っている程度で それ以外何も思い出せません。(笑)いったい何でしたかね〜???気になります。
だいこんさん、補足ありがとうございました。 >>その男性って確か大垣先生ではなかったでしたっけ?(笑) >>#「ジェットマン」の主人公と同じ人が演じていたと記憶しているので(^^; あの方が大垣先生だったんですか。といっても私が観たのは十ン年前に一度 観たきりで当時は小学〜中学生でしたからね。さすがに顔とかの細かいディ ティールまではまでは記憶にないんですよ。なかなか濃い系の方だった のは記憶しているのですが。(笑)
皆様、レスありがとうございますぅ!ありq(^-^q)(p^-^)pあり ぺんねむさん、はじめまして! うわぁ、老師からの直々のレスありがとうござます<(_ _)> >ところで、『貝皇』って、なんて読むんスか? 「かいおう」と呼んで下さい。別に深い意味はないんですが、HNを考えた時に 他にいないような名前を付けようと思いまして・・・実は貝類が好物なだけだったり するんですが(笑)ヒポタマ当時は使っていません。 じゅんさん、はじめまして! >同じビデオもってるみたいです。 その他にJenny や ガンメンラ とかも 入っていませんでしたか 私が持ってるビデオは自分でいろいろな自主制作作品をまとめたオリジナルのビデオ なんですけど?何人かの人に貸したことがあるのでそこから出回ったのかも(^^ゞ ゴッコシリーズの自主制作作品の前にTVアニメ版のOPがそれぞれ入っている テープでしたら間違いなく、私の編集したテープですね〜 だいこん様、こんにちわ! だいこんさんは、MAD関係の方だったのでしょうか?ゴッコシリーズ補足の件 お詳しいですね、私も知らないことが多かったです。ウルトラマンゴッコは見た ことないですし。 あと、うる星ゴッコのラムちゃん役は多分、大垣先生本人です(笑) こういうビデオの上映会なんかも面白いと思いますけど、法律上問題ないのでしょうか? 問題ないなら皆さんにも是非お見せしたいものですが・・・。どなたか法律に詳しい方 いませんか〜?
誰もが小さい頃に一度は「ウルトラマンごっこ」とかで 遊びませんでしたでしょうか?自分がウルトラマンになりきって、 スペシウム光線の発射ポーズをとったり「シュワッ」っと空飛ぶ ポーズをしたり。 「ゴッコシリーズ」のコンセプトはまさにそれ。 「ごっこ」で遊ぶさまをそのまま8mmフィルムにぶつけたというのが このシリーズの第一作でもある「ウルトラマンごっこのすすめ」です。 この時は、ただウルトラマン役とバルタン星人(だったかな?)役の人が 教室の中で戦いあうという只それだけの内容でした。 シネカリでスペシウム光線を演出したりはしていましたが、衣装などは 学生服のままで、とくに凝ったことはしていなかったと思います。 2作目以降はがらりと趣向がかわり、アニメ作品のオープニングを そのまま実写化するストーリー展開(?)になり、完成度は飛躍的に 高まりました。 監督は妻方仁氏。(*) 主に宇東校の学園祭及びアウトラインフェスで上映され喝采を あびておりました。 ちなみに、かの「宇宙防衛軍ジェットマン」について 『「ゴッコシリーズ」と精神は全く同じでヒーロー戦隊ゴッコです』 と妻方氏自らおっしゃってます。 (*)資料を見ると監督の名前に小林篤という名前もあるので 何作目かでバトンタッチがあったのでしょうか。 飛竜原爆固めさん >これが男性がラムちゃんをやっていたり、 その男性って確か大垣先生ではなかったでしたっけ?(笑) #「ジェットマン」の主人公と同じ人が演じていたと記憶しているので(^^;
貝皇さん >あと、ゴッコシリーズのビデオは市販されている訳ではなくて関係者の方から >分けて頂いたものです。画質・音ともあまり良くはありません。 関係者というと宇東校MADのOBの方なのでしょうか。 そういえば以前、ヒポタマを知らない友人がどこかのネットのオフ会で 宇都宮高校OBの人と親しくなった際、宇高PTA(=宇都宮高校のアニメサークル)の 作品ビデオを観せていただいたそうです。私はその話を聞いて、とーっても 羨ましくなりました(^^; >「アマチュアフィルムアンソロジー」は大学生で名古屋に住んでいたとき、名古屋の >レンタルビデオ店でレンタルしてたんですよ(笑)これだけでも、大学に行って >良かったと思ったりして(^^ゞ ううむ、名古屋のレンタルビデオ屋おそるべし(笑)
老師さま・・・ 「ゴッコシリーズ」はこれもアウトラインで上映されていた各アニメのオープニングを 主に人間が実写+コマ撮りのチープな画面で再現するというシリーズで、これも妻方さん の作品ですよね?>各々 これが男性がラムちゃんをやっていたり、ザブングルの合体シーンでは1号機役の人の 股間に2号機役の人の頭が入っていっちゃったり(笑)、ダイオージャでは人間の全身 写真を切り張りアニメ−ションでダイオージャと全く同じパターンで強引に合体させて しまったりと爆笑もののフィルムです。出来ることならもう一度観たいものです。
直子さんが、番組の中で「スワニーリリー♪」と呼ばれていた時期があったのを覚えておられるでせうか? アレって確か、直子さんが、いつも「クラッシャー直子」みたいに呼ばれるのを嫌がって、 由美子さんがいつものノリで「代わりの愛称を募集しまぁす。」とか言ったもんだから、 それにノッたリスナーからいろいろ届いた中で、 「醜いアヒルの子のように、いつの日か白鳥になれるように」と『スワニー』はいかがでしょう?が大ウケして、 しばらく定着したんですよね?(^^ゞ でも、『リリー』の方は、なんで『リリー』なんでしたっけ? それが思い出せない。誰か覚えている方は、自信がなくてもいいから教えてくださぁ〜い。 \(*^0^*)/
貝皇さん 始めまして >あと、なぜか「宇宙防衛軍ジェットマン:悪人仮面篇」と「ゴッコシリーズ(ガンダム、 >ザブングル、うる星やつら、ウラシマン、ダルタニアス、ダイオージャ)」も何故か >所有してたりします(笑) 同じビデオもってるみたいです。 その他にJenny や ガンメンラ とかも 入っていませんでしたか?
いや、皆さんのお言葉でなんとなくはわかるんですが、 ヒポタマで話題になってたんですか。 僕はヒポ6の後期あたりから聴き始めたものだから、その前かな? その前の情報については、「ヒポタマヒストリー」で紹介されたモノ以外は、わかんないんですぅ〜(半泣)。 ってことで、貝皇さん。いらっしゃ〜い(⌒O⌒)/♪ 新情報を教えてくれるなんて、大歓迎です。今後ともどうぞご贔屓に。 ところで、『貝皇』って、なんて読むんスか? 『かいこう』さん?『かいおう』さん? 意表を突いて、『ばい・すめらぎ』だったりして。(爆)<そんなマニアックな読み方のわけないって♪ っていうか、なんで誰も読み方を聞かないんだ。 ひょ、ひょっとして誰でも知ってるはずなのに、僕だけが知らない一般常識なんだろうか。(*^^*) <例えば、有名なアニメかドラマのキャラの名前、とか。
>だいこんさん、飛竜原爆固めさん はじめまして!! 挨拶するの忘れてました〜失礼しました<(_ _)>
>だいこんさん、飛竜原爆固めさん 早速のレスありがとうございます。 高松氏が「こち亀」関係のお仕事をされているのは過去ログで聞いていましたが フリーで活躍されているのですか。更なる活躍を期待したいですね〜。 あと、ゴッコシリーズのビデオは市販されている訳ではなくて関係者の方から 分けて頂いたものです。画質・音ともあまり良くはありません。 「アマチュアフィルムアンソロジー」は大学生で名古屋に住んでいたとき、名古屋の レンタルビデオ店でレンタルしてたんですよ(笑)これだけでも、大学に行って 良かったと思ったりして(^^ゞ
貝皇さん、どうもはじめまして。 >>過去ログに出ていた「アマチュアフィルムアンソロジー」のビデオ、私もダビング >>したものを持ってます。その収録作品の中でも「宇宙防衛軍ジェットマン」は群を >>抜く面白さですよね。流石、妻方氏! うわ〜羨ましい話です。今となってはそう手に入るものではないでしょうね。 それらもこのHPでは垂涎もののお宝アイテムでしょう。(笑) >>ところで、妻方仁こと高松信司氏はいまだサンライズでお仕事をしていらっしゃる >>のでしょうか?サンライズ作品の「バイファム」「Zガンダム」「ガンダム0083」 あまり詳しくありませんが、私が知る限りは「機動新世紀ガンダムX」の監督をされた のを最後に独立されて、今は「こち亀」の監督をされていますね。最近のサンライズ作品 では「まりんとメラン」の絵コンテを一度だけやられたようですが、「こち亀」が続いて いる限りはメインスタッフとしての参加は無理でしょうかね。 個人的にはもう一度「ガンダム」でリベンジして欲しいのですが。
貝皇さん、初めまして。 >あと、なぜか「宇宙防衛軍ジェットマン:悪人仮面篇」と「ゴッコシリーズ(ガンダム、 >ザブングル、うる星やつら、ウラシマン、ダルタニアス、ダイオージャ)」も何故か >所有してたりします(笑) ゴッコシリーズ!! う、うらやましいっっ! ジェットマンとならんでビデオで所有したい作品のトップ3の一つです。 何度観てもやっぱり笑えてしまう、その完成度が凄まじい「ごっこシリーズ」。 ザブングルのアイアンギア変型シーンや、ダイオージャの写真を使った合体シーンのおかしさは 永遠に忘れはしないでしょう(笑) >ところで、妻方仁こと高松信司氏はいまだサンライズでお仕事をしていらっしゃる >のでしょうか?サンライズ作品の「バイファム」「Zガンダム」「ガンダム0083」 >などには高松氏の母校、宇都宮東高校の校章があちこちに書かれています。興味の >ある方は探してみては? 現在はフリーの演出家として活躍なさっているようです。 最近の作品というと「こち亀」でしょうか。 しかし宇東校の校章があちこちに使用されていたとは知りませんでした。 今度探してみよう(笑) それからT-Ponsさんへ。 >お言葉ではございますれば、「ウルトラ7応援歌」「どっこい負けるな仮面ライダーV3」等は、 >たいていウケるでございます。 それらはいずれもパロレルワールドの作品ですが、パロレルワールド作品は まずほとんどの人にウケます。 実際、他県の友人に録音テープをばらまいたことがありましたけど かなり評判良かったです。 他にも「もどきテープ」や「独りコーラス」もこれまた評判が良かったですね。 「新・鉄人28号」なんて聴いた人のほとんどがまともな音階で唄えなくなるほど 影響を与えたみたいですし(笑) この友人達とカラオケに行くと、まず間違いなく「ポプラ通りの家」が選曲されるし ダンバインの歌を唄えば「トゥィン、トゥィン」の合いの手が入るし(笑) でも…。 エレファントゾークや大柿ギャグなどのハガキコーナーをまとめたテープも 流布してみたのですが、反応は芳しくはありませんでした。 やっぱりハガキコーナーの場合は、番組自体を始めから終りまで通して聴かないと、 さらには数週間分を連続で聴かないと面白さが伝わらないのかなぁと思いました。 まあ「なおべぇとおばあちゃん」のコーナーは所詮、内輪受けですから 全く知らない人に理解してくれという方が無理なのですが(^^;
>田口田様 早速、過去ログ読ませて頂きました、いやぁ、懐かしいことこの上なし!! なんか、ヒポタマが終了したのがつい最近の様に思われます。それにしても皆さん よく憶えていらっしゃいますねぇ(^^ゞ 過去ログに出ていた「アマチュアフィルムアンソロジー」のビデオ、私もダビング したものを持ってます。その収録作品の中でも「宇宙防衛軍ジェットマン」は群を 抜く面白さですよね。流石、妻方氏! あと、なぜか「宇宙防衛軍ジェットマン:悪人仮面篇」と「ゴッコシリーズ(ガンダム、 ザブングル、うる星やつら、ウラシマン、ダルタニアス、ダイオージャ)」も何故 か 所有してたりします(笑) ところで、妻方仁こと高松信司氏はいまだサンライズでお仕事をしていらっしゃる のでしょうか?サンライズ作品の「バイファム」「Zガンダム」「ガンダム0083」 などには高松氏の母校、宇都宮東高校の校章があちこちに書かれています。興味の ある方は探してみては?
はじめまして、貝皇様、っていきなり題名が・・・思わず黙って敬礼しちゃいそうですが。 そうですか・・・なおこさんの怒りに触れたあの・・・ カルタ大会は私も好きなネタです。何度か書いてますが、最終回であれが全部アドリブだったと(でしたよね?) 知った時、笑い袋たちの底知れ無さに恐怖しました(笑) BBSログなど(ちと重いのですが)どうぞ目を通して、懐かしさにむせびないてください。今後もよろしくお願い申し上げます。
初めまして。ヒポタマ関連のBBSがあったとわ!!何やら、懐かしいのでカキコ致します。 当時の常連ペンネームの方々が多く参加していて嬉しい限りですねー。 当時、直子女史の某高校生撲殺ネタがありましたが、私はその某高校出身です(^^ゞ ヒポタマでは笑袋で一度だけ参加したことがあります。ネタは何度となく送りましたが、 ほとんど読まれませんでした。競争率高かったしね(^^ゞ 好きだったのは、高松信司氏の「Z通信」。タイムリーな裏話が笑えましたねぇ。 それと特番の「新春カルタ大会」とか(笑) これからもちょくちょくお邪魔しますので、よろしくお願いします<(_ _)>
どもです。モドキテープやら何やら、言われて思いだすことばかり。 オフでカラオケ言ったらもう大変そうだなあ(笑) ヒポタマにおけるネタの普遍性というのは微妙なところですね。 間違いなく面白かった、ラジオの前で腹がよじれるほど笑っていたのですが、 さて今になって他人にあの面白さを伝えられるかと言うと・・・ あのスタジオの雰囲気を、それぞれの地で共有していたことこそが 今でもこうやって何か、何つーか少なくともこのまま忘れてしまいたくはない、気持ちになってしまう由縁のところでありましょう。 >HHぬま〜ん様 うひ、はぬまあん様ってば、もっと頻繁に来てくださいな(笑) やはりお膝元の栃木だと元リスナーとの接触率高いようですね、うらやましいです。 トレーナー以外にもこのBBS発のネタを色々アップしたいのですが、 なにぶんダイアクロンやら何やらの充実がどうしても優先してしまう (ドメインとって看板だしてる以上、どうしてもメインのコンテンツを完璧にしたんですよね。 んで、そこの繁栄がこっちのコーナーの繁栄に繋がると信じて) ので、なかなか手をつけられませんです。 すでに今の段階でトレーナーの辿り着き方を見ても場当たりの増築がちょっとマズイほうに行ってるっぽいので 色々考えないとだし。 あまり頻繁に来られないはぬまあん先生はじめ、最近訪れた方も上のログで色々なネタを仕入れてくださいませ(少し重いですが)。 4を見れば由美子さんのページや老師の御実家の話など解ります。つーか壬生の布団屋さんの話題はプライバシーに抵触しますが。 それでも何か布団屋さんに嫁入りしたという噂が流れるのもむべなるかなとか思ったり。 つーか当時寿退社で終わること知らなかったです(ここができて知った)。
いらっしゃ〜い(⌒O⌒)/♪>HHぬま〜ん殿(はぬまぁん氏とは別人?) >白地に赤い文字で CRT HIPOTAMALANDと表記されてるのですが >他にピンクやモスグリーンのものもあったそうな。ホントか!? >この分野での追跡調査も急務とおもわれますな。 あのぉ〜。ここのINDEXから、「ヒポタマの歴史」のページに飛んで、 そこの一番下に「ヒポタマトレーナーの画像」というスイッチがありますので、 そいつをクリックしてみてください。(*^^*) 僕が提供した、白とピンクとモスグリーンのトレーナーの画像が見られますです。 特別に追跡調査なんかしなくても、僕が実物を持ってますです。<しかも未だに未使用品がある♪ >ちなみに同級生の間では、由美子さんは壬生町の布団屋に嫁いだという説が >まことしやかに信じられていたそうですが?なんだそりゃ。 はぁ?壬生の布団屋に嫁いだ?なんだそりゃ?σ(ーー; 僕はそんな話、聞いたこともありませんが。<まさにその本人なのに。(爆) 次にT-Ponsさん。 >お言葉ではございますれば、「ウルトラ7応援歌」「どっこい負けるな仮面ライダーV3」等は、 >たいていウケるでございます。 あ、そう。そうだね。それは言える。 全くアニメに興味がない人でも、ウルトラセブンの歌くらいは知ってるから、 あの応援歌はウケてもらえました。 でも、「どっこい負けるな」の方は、 「ふ〜ん、編集がうまいね。だからナニ?」の反応を返されたんです。(-。-; >もっとも「エレファント象句」「イリオモテ山男(ヒポタマQ)」あたりになると、 >相手を選び出すみたいです。 うん。そうそう。そうなんですよね。 これらとか大垣ギャグの世界になると、 一度でも放送を聴いて、あの雰囲気を味わってからでないと、 その世界は理解されないでせう。 思うに、あのスタジオ内のノリが、ヒポタマの世界を創り出していたのであって、 スタジオ外では同じギャグを披露されても、決して同じノリではウケなかったでしょうな。 やはり凄いのは、その世界を創り出していた由美子さんなんだ。( ̄。 ̄)
従姉妹の結婚式のため栃木に帰省。 偶然、その日、妹の同級生の父親が少し前に亡くなったのに、全然話を聞いてなかったということが判ったらしく、 友達数人と妹とで、その同級生のところに線香あげにいったそうです。 そしたらそいつら全員(妹も含めて)ヒポタマリスナーで高校のアニメ同好会会員だったもんで、 その手の話で盛り上がったそうな(ふ、深い、業が)。 その上何が凄いって、そいつらの中で妹を含めて3人が、トレーナーもらったことがあるらしいんですわ(笑) 妹のは現在わしが所有。白地に赤い文字で CRT HIPOTAMALANDと表記 されてるのですが (わしが過去もらった二枚も同じ仕様) 他にピンクやモスグリーンのものもあったそうな。ホントか!? この分野での追跡調査も急務とおもわれますな。 ちなみに同級生の間では、由美子さんは壬生町の布団屋に嫁いだという説が まことしやかに信じられていたそうですが?なんだそりゃ。 そういや由美子さん自身もホームページを開いてらっしゃるらしい、 という噂を妹から聞きましたが。ホントでしょうか?
>知らない人にはどう説明しても、それのナニがどう面白いのか、 >さっぱり理解できないらしいことを お言葉ではございますれば、 「ウルトラ7応援歌」「どっこい負けるな仮面ライダーV3」 等は、たいていウケるでございます。 もっとも「エレファント象句」「イリオモテ山男(ヒポタマQ)」 あたりになると、相手を選び出すみたいです。 ちなみに「専門学校校歌、謎の斉唱CM」にいたっては 打率0割 なことも申し添えておきます。(遠い目) PS 宇都宮大学らしいけど、うさぎが地対空ミサイルで猛禽類を撃墜する アニメがあるらしいんですけど、誰か情報持ってませんか? 見たいんだけど手に入らなひ…
一度、栃木放送の機械の故障で、20分くらい放送が中断したことがありましたっけね。 当日は(というか、実は毎週だったんだけど)放送を録音していたおかげで、 放送が再開されたところまでテープを先送りすることで、 無駄にイライラ待つこともなく、あきらめちゃって残りを聴きはぐることもなく、 再開後の大慌ての放送まで聴くことができました。 あの日を聴いていた皆さんは、いかがでしたか? で、当然のごとく翌週は、 その事件を基にしたネタの投稿のオンパレードでしたね。(爆) 直子さんが機械を蹴って壊したとか、 由美子さんの乾電池が切れちゃったとか、そんなのありませんでしたっけ?(^^ゞ ちなみに当日の僕の投稿は 「急に中断されたあと、しばらくしてヒポタマの放送が窓の外から聞こえてきた。なぜか?」 「由美子さんが、栃木放送の屋上に上がって、大声で放送を続けたからだ。」 .....でした。 あ、T-ponsさん、いらっしゃ〜い(⌒O⌒)/♪ どんどん宣伝しまくってください。 ただし、ヒポタマのことをかすかにでも知っている方だけに限定した方が良いかもと思います。 知らない人にはどう説明しても、それのナニがどう面白いのか、 さっぱり理解できないらしいことを、僕は何度も経験しております。(笑)
食用赤色五号様、T-Pons様はじめまして。その他の皆様お久しぶりです。 もどきでいえば私的にはここ最近は「火の鳥」の息切れっぷりが心に優しくて好きです。 うっす〜いお湯割りなんぞをいただきつつ、頭も心もまったりした状態で聞くと……(思考停止)。
もどきとは違うかもしれないが、通好みロックンロールとか… 常連投稿者さんで「ボーリングのオーバースロー」って人居ませんでした? 好きだったんだけど。 Google検索かけたけど さすがにヒットせんかった。 仲間うちに このページの宣伝しちゃった。 オフ会、関東内なら いきたいなぁ。 小山高専の人とか捕まると面白いんですけど。 「T定規!」「鶴の舞!」
もどきとは違うかもしれないが、通好みロックンロールとか… 常連投稿者さんで「ボーリングのオーバースロー」って人居ませんでした? 好きだったんだけど。 Google検索かけたけど さすがにヒットせんかった。 仲間うちに このページの宣伝しちゃった。 オフ会、関東内なら いきたいなぁ。 小山高専の人とか捕まると面白いんですけど。 「T定規!」「鶴の舞!」
ようこそ T-Pons様、辿り着きましたね。 モドキ系で盛り上がってますね。今でもけっこうそれらしい(歌手が違うテープとか)モノは ホームセンターみたいなトコにありますが、さすがに買って内容を確かめることもしないですね。 あの頃は海外といえば著作権がウニャムニャなもの、みたいな感じでしたし、 ラジオ等の放送では著作権はちと基準が異なっているみたいですが、それにしても色々な面で大らかだったような気がします。 比較できるものかどうか解りませんが、某日出処のネットに対する姿勢とかなあ・・・
あった…発見! ヒポタマページ 投稿こそしてなかったけど、聞いてました。 なつかしー。 四段ぱげ…韓国版マジンガーZとか、 燃える町にウルトラチョップとか、 今思えば「著作権だいじょうぶかいな?」的ネタ 満載でしたねぇ…
そういえば、ヒポタマから流れてきたあの外国語の歌、雑音の中聞こえてきたのは なぜか「マ〇―――――――――ンコ―――――――ウ!!」の雄叫びでした。 ↑ └〇の中はち。 そう聞こえたのは間違いだったのでしょうか?
みなさん、こんばんは もどきカルチャーといえば 私は力の抜けるようなセリフの 「シャアが来る」が好きでした
ラジオから英語版「マジンガーZ」が・・・・ 2ヶ国語版マジンガーZの記憶の扉が開いてしまった(爆) Koji can そびえるぅ〜♪ ああ〜、うちのHPのコラージュ更新してないなぁ〜 記憶の扉の違うとこが開くんだよなぁ〜 って、下には、はぬさん! びっくりくりくりくりっくり!(死語)
スパイダーマンはわしテープ持ってるかも。 同じく昔、合の手入れ役の友人と組んでカラオケで唸ったりしたもんですが、 2人くらいにしか受けませんでした。 そういやあ当時同級生のリスナーで、「インド人もびっくり」のオープニングにいかれてしまい、 高校の卒業アルバムの一言で 「いえい いえい いえーい わーを」 って書いたバカをわしは知っている(ちなみにわしではない) 県内第二位の進学校だってのに。一生残るんだぞ(笑)。 もどきテープっていやあマクロスの出だしでいきなり一拍遅れて、 「まくろのそーらを」の部分をもんのすげー早口でやり過ごしてた あれも凄かったでげすな。 「熱光線」を思いっきり「ねっこうせん」て唄うデビルマンも凄かった。 あと、当時ブライガーとかのもどき版唄ってた人って、 どう聞いてもヤットデタマンの挿入歌で大馬神の歌とか唄ってた人と同一人物くさいぞ。
モドキテープのスパイダーマンは耳から離れません。 冒頭からすごかったもんなあ・・・ 流れるような(?)オリジナルの ぃえぇぃえぇぇぇわぁぉ! に対し、いきなり最初の「い」がつっかえる い、いえ、え、えええわお! みたいな。 カラオケで真似しても誰もわかってもらえませんが。(そりゃそうだ) じゅん様と食用赤色五号様 あ、けっこう知合いが別の場所でとんでもない人だったとかってのも面白いですよね。 特にネット絡みだとその傾向が。 やはりヒポタマ同窓会の正否はリアルワールドでのネットワークが鍵だなあと思ったりもします。 逆に私なんてネット以外での元リスナーとの接点がないもので・・・ 今年あたり、もうちょい暖かくなったら一度オフとかしますか? 場所はやっぱ・・・宇都宮かなあ(わしん家からは遠いですが)
じゅんさん、こんばんは。 こんな、楽しいサイトを教えていただきありがとうございました。 おかげさまで、懐かしさに浸っております(笑)。 有名かどうかはおいといて(苦笑)、こちらでもよろしくです。
ポメラニアン丸の内さん、こんばんは。始めまして。 もどきテープですか、懐かしいですねー。今でも、スパイダーマンは強烈に耳に こびりついてます(笑)。 最近のはよく解かりませんけど、捜して見ると面白いかもしれませんね。 これかもよろしくです。
食用赤色五号さん いらっしゃいです。 僕は生でヒポタマ聞いたことがなかったので こんなに有名な方だと知りませんでした・・・ こっちでもよろしくお願いします。
はじめまして食用赤色5号さま、これからよろしくです。 さて、タイトルですが・・・ ありましたよね〜、「マジンガーZ」「太陽の使者鉄人28号」等 (まじんが〜〜ぜ〜〜〜〜〜〜っとそらに〜♪ってやつ) で、わたしの所有していたもので「ローラーヒーロームテキング」がありました。 これの「what's your name?」が元歌の発音が「ファッチュァネィム?」なのに対して 「ふぁっちゅ〜ね〜む?」(雰囲気伝わるかな?)というちょいと間の抜けたものでした。 最近もいろいろ、もどきテープがあるみたいなので発掘してみるのも楽しいかも。
田口田さん、こんばんはー。楽しい場の提供ありがとうございます。おかげであの頃の気持ちを思い出して、懐かしさに浸ってます(笑)。 ええ、ブルースリーネタはバイオマンからでした(笑)。思えば、コレでウケたのがペンネームの色のトコを変えるキッカケでした(笑)。 最近、もの忘れ激しいですが、記憶の片隅をほじくりかえして、ヒポタマ話で盛り上がりたいなぁと思います(笑)。 今後とも、よろしくです。
ぺんねむさん、こんばんは。ぺんねむさんに憶えていて頂けたなんて、なんか、感激です☆ ハガキはまぁ、何度も総ボツくらってますし、ネタが思い浮かばなくて出せなかった時もありました(苦笑)ので 毎週ってほどではなかったです。なにより、連続採用記録を持つ方が…(笑) ネタは、どちらかといえば小さくまとまったのが多かったですね−。 あ、でも代表作っていうのではないですけど、上毛カルタネタは確か私が最初 だったと思います(ちょっと記憶が曖昧ですが) もっとも、私のネタというより由美子さんのトークで膨らんでいった気がしますが(笑)。 っというわけで、今後ともよろしくです。
いらっしゃいませ食用赤色五号様、 たしかにお名前のインパクトがあったような。 ブルースリー・・・そういえば当時バイオマンでブルー(青)スリー(3)ってのがいて ブルース・リーだねえという雑談があったような・・・ 色々懐かしいお話をお聞かせいただき、また、今後もみんなで話していきましょう。 よろしくお願い申し上げます。
「食用赤色五号」さんっ!!いらっしゃ〜い\(*^0^*)/♪ 懐かしの常連仲間のペンネームではないかっ。 ハガキを読まれたのは「何回か」程度でしたか? そだっけ?毎週のように読まれてませんでした?σ(ーー; でも。その特異なペンネームは、あまたの常連の中でも、ひときわ強いインパクトを持って、覚えています。 <ただし、名前のインパクトが強すぎて、投稿ネタの代表作を言って見ろと言われると、ちと....(^^ゞ (笑) とにかく、ようこそいらっしゃいました。今後ともごひいきに。m(_ _)m
はじめまして、食用赤色五号というものです。 先日、ネットのオフ会でこちらを教えていただき、早速こうして、書きこみさせていただいてます。 ヒポタマは3から最後まで聞いてました。笑い袋として2回ほど、スタジオにお邪魔させていただきましたし、何回かは葉書も読んで頂きました。上毛カルタもネタにさせてもらいました(笑)。ただ、ネタよりもペンネームの方が受けような気が…(苦笑)>食用青色三号、通称ブルースリー、とか(笑) とにかく、なにもかもみな懐かしいって感じですので、またお邪魔させていただきます。それでは。
Zガンダムといえば、 「シャアのサングラスはチーズ味」とか 「口を大きく開けているのはバナナが飛んできたから」 なんてネタがありましたね。 わたしは銀河英雄伝説にはまっていた時期があったんで、 ケスラー提督(シャアの声)がかなり年下の人と結婚するというところで 「やっぱりシャアはロリコンだったんだ」とか フォーク准将(アムロの声)が狂っていくときとか 「やっぱりアムロは世間に受け入れられなかったんだ」とか 思ってしまいます。
我が家の「Zガンダム」鑑賞会(笑)は、 レコアさんがヤザンに捕まってしまって、 それを撃墜されたと勘違いしてうろたえるアーガマの中で、 シャアがカミーユに殴られた回まで進みました。 え?ずいぶん進行が遅いって? だって、ガキンチョ共の寝る前の歯磨きタイムに鑑賞してるから、 歯磨きの手が止まったらビデオを止めちゃうぞ、をルールにしているモンで、 すぐに止まるガキンチョ共のせいで、遅々として進まんのです。(^^ゞ 話がそれましたが(笑)、その殴られたシーンで今さらながらビックリ。 かつて『ヒポタマ』の中で、何度もネタにされた名ゼリフであった 「サボテンに花が、ついている」は、本当は、 「サボテンが花を、つけている」だったんですねっ。゛(゜O゜)゛ 僕も何度かネタにさせてもらった記憶があるのに、 元セリフが、その使用ネタとは微妙に違っていたとは気づかなかった。 できるなら、当時に戻って、投稿ネタを書き替えたいです。(*^^*)
初めまして 飯沢長石様。 >「かわだ ちえ」さん と聞くと、あの笑いながら歌ってる『ギジェが来る』とか思い出しちゃいます(^m^)。
ようこそ、飯沢長石様 やはり校内放送ですか(笑) スタジオ見学うらやましいです。 新たに懐かしいペンネームを聞いたような気がします。う〜む、本当、常連さんたちの現在が気になりますね。 他にも何名か知ったお名前があると思いますので、ぜひともBBSの過去ログも見てくださいませ。 あ、そういえばここのログもけっこうたまって来たかな。
初めてカキコさせていただきます。 このHPは職場の同僚から教えてもらいました。 ヒポタマランドは、2(確か“トマトハウス”とかいったような・・・)の最終回から、ヒポ10ぐらいまで聞いていたかと思います。 当時私は中学生〜高校生だったので、青春時代の大半をヒポタマと共に過ごした感じがします。 中学生の時には、3回スタジオ見学に行き、校内放送で妻方氏の「オジンガーZ」をかけ、校内を爆笑の渦に巻き込んだ記憶があります。 こちらにカキコされている、「ぺんねむ老師」様、「そうま あきひこ」様、いや〜、懐かしいお名前ですねえ。 そういえば、「トラウマサンゾウ」氏(どのような字なのでしょう?)や、「ハンセン・ラム」氏、「かわだ ちえ」さん、「ももんがおじさん」など、皆さん今どこで何をしていらっしゃるのでしょうかねえ? なんか、思い出話ばかり書いてしまいましたが、とても懐かしい気持ちでいっぱいです。また来ます。それでは。
>>Vマドンナ大戦争ネタ........ ( ..) 忘れた? >「つい、ラドンが大変装」とか(^^)。いや〜言われるまですっかり忘れてました!! これ、いわゆる『もとネタはなんでしょう?』シリーズの、最初のネタですよね。 でも一部訂正をしたいと思います。 もともと「つい、ラドンが大変装」ではないんです。 ホントは「わ〜い、ラドンが大変装」です。 これ、シリーズが数週続いたあとに、「このシリーズの最初はなんだっけ?」の際に、 「そういえば」ということで、由美子さんが思い出したようにおっしゃったんですが、 「つい」じゃなくて「わ〜い」だったんだよぉ、とラジオに向かって一人で突っ込んでいた僕でした。(笑) ま、どっちでもいいや、ということで、わざわざハガキに書いてまで訂正しませんでしたけどね。 なぜ、こんな古い話を自信たっぷりに言えるかというと、 このネタも、僕の投稿だからなんです。゛(*^m^*)゛ (このシリーズは、他の人はあんまし追従してくれなかったな。たしか。)
思いやり(重い槍)は遠くに投げられない。 なーんてものあったような。
>Vマドンナ大戦争ネタ........ ( ..) 忘れた? 「つい、ラドンが大変装」とか(^^)。いや〜言われるまですっかり忘れてました!! >(「ち」はたまに変わった;) 「力を合わせる180万」! ちょうどヒポタマで採り上げられてた頃が「160万」から「180万」へと変わった時期と 記憶(?)してマス。人口が増減するとそこだけ変わったんでしたよね?(現200万) >「ガリガリ君」 電気グルーブが歌にしたり、TV.BROSに製造会社の見学レポートがのったりと (↑これのカラミ企画だけどサ。レポーターはピエール瀧。<見学レポート) 90年代後半の大躍進(?)はヒポタマリスナーとしてはもう我が事のように( ^_^)/□☆□\(^_^ )
「ガリガリ君」・・・当時はこんなTV CMまでやるようなメジャーな ものになるとは思いませんでした。放送当時はまだまだ幻のアイスで友人に 袋だけ見せられて、「凄ぇ」と言った記憶があります。(笑)
私は、小学生のころ全部おぼえさせられました (~_~; 上毛カルタに書かれていることが、群馬県のこと(歴史・文化)なのと カルタ大会などもあったので、小学生の大半は丸暗記してるはず! (「ち」はたまに変わった;) Vマドンナ大戦争ネタ........ ( ..) 忘れた?
>上毛カルタ 懐かしいですね〜。私も親しくなった群馬県人にカルタのコト聞いたクチですよ。 所でちょっとこんなの見つけました。よろしければお付き合いを。 ほぼ日刊イトイ新聞 - postman@1101.comより。 >http://www.1101.com/readers/1998-12-12.html こちらのページのかなり下段のほうをご覧下さい。 何と!「英語上毛カルタ」なるモノが存在するそうです!! ネイティブスピーカーによる読み上げテープつきで1900円。あと、未確認ですが 他のHPでCDロム版もあるってカキコも発見。進化し続ける上毛カルタ!! ちなみに全英訳が以下のHPでみられます。 >http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/kudos6/karuta.html 負けるなシモツカレ、君もオシャレに変身だ! ワインで煮込んで語尾を「ア・レ※」とかに変えて…(※:2月7日付のぺんねむ様のカキコより引用。) ……「フランス料理はひとくちに限る(←カールビンソン)」 どんどん脱線してしまいました。ゴメンナサイ。
私は2,3年前、スキーの帰りによった コンビニで上毛カルタが置いてあり、 思わず買ってしまいました。 まわりのみんなは「なぜ?」という顔をしていました。 最近友達に彼女ができたのですが、 その彼女の名前が「ホシノ・ヒトミ」!!(マジです) 「星の瞳のシルベスター・スターローン」ってボケてー! って思いました。
こむばんは 栃木は寒い日が続いてますけど 皆さんお元気でしょうか ヒポタマで一時期上毛カルタがはやってた と思うんですけど、 先日会社の同僚の群馬出身の奴に 私が上毛カルタの話をしたら なんで知ってるのって顔をしてました たしか 「鶴舞う形の群馬県」 ってのありましたよね
先日のこと・・・自分の部屋でうとうとしてると玄関のチャイムが鳴る。 どうやら下には誰もいないらしい。出ていってみると見知らぬオバチャン が立っている。 オバ:「あの・・・お母さんは?」 私 :「あっどうやら出かけているみたいですね」 するとオバチャンおもむろになにやら入った瓶を差し出す。 オバ:「あの、これシモツカレです食べて下さい」 内心、顔がこわばる私・・・それを必死に押さえつつ差し出す手も心なしか 震える・・・ 私 :「あ、ありがとうございます・・・・」 その後食卓にそのシモツカレがのぼったのは言うまでもありません。あの 外観がゲ○に酷似した物体を直視しないように食事をするのは大変でした。
大垣ギャグ3連発 (既出かもしれないけど) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− トワイライトゾーン チャチャチャチャ、チャチャチャチャ・・・ 垣根の垣根の曲がり角、たき火だたき火だ落ち葉たき −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− トワイライトゾーン チャチャチャチャ、チャチャチャチャ・・・ だぁ〜れもいないと思っていても、どこかでどこかでエンゼルが〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ゴダイゴが野球をした〜 結果は〜 五対五、五対五〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 文字だとちょっと伝わりにくいですね 何故かいまだに憶えています しかし何故かこの極限まで寒いギャグを 大垣先生が言ったのを聞くと、ニヤニヤ笑ってしまいます
どもども、しばらく来てないから忘れ去られているかもしれないポメラニアンです お初の方ど〜もよろしくです! 正月にリスナー友人に会ってここは教えといたのだが・・・・ PN「ボヘミアン安良岡」もいちどメールしておこう (ちなみにわしのスタジオでのPNは「お前の後ろにいるぜ」) 彼にヒポタマを教えてもらってその上スタジオまで・・・ 若かったね〜(^^; (ちなみにわしのスタジオでのPNは「お前の後ろにいるぜ」) そ〜いえばスタジオ行った時のネタで 「はに丸ちゃんは由美子さんの腕をみて恐れた それはなぜか 実は由美子さんの右腕には葵の紋が入っていたのだった」 ってのがあって由美子さんが 「直子ちゃんなんか2本線入ってるんだぞ〜」 って言ったあと直子さんがはに丸ちゃんに向かって 「見せちゃうぞ〜」 っての思い出しました やっぱりキャラ付けが極端(言い意味で)でしたね〜
LGさま、DDRさま。いらっしゃいませぇ〜(⌒O⌒)/♪ ご挨拶が遅れました。大歓迎です。今後ともごひいきに。 ところでウチの町内で、「シモツカレ料理講習会」なるモノが開かれました。 ウチの奥方はもちろん行きませんでした(笑)が、 参加者はどのくらい集まったんだろうか。 いえ、あの。 「仕方なく」参加した人でなく、「喜んで」参加した人の数が知りたい。゛(^O^)゛
「おねがいサミアどん」ネタの第1号、「おねがい間宮どん」を投稿したのは、 ナニを隠そう、この僕です。σ(^-^)♪ ちょっと出だしは忘れちゃったけど、だいたい思いだして書けまっせ。 間宮林蔵は、数百年の時を経て、「マミヤどん」として現代によみがえった。 そこでおねがいマミヤどん。「間宮海峡に連れてって。」 子ども達を、魔法で取り出した気球に乗せて、間宮海峡まで案内するマミヤどん。 しかしマミヤどんは、現代ではロシアの土地になっていることを知らなかった。 国境を越えた途端、ミグ25が飛んできた。 「マミヤどん、助けてぇ〜〜。」 おねがいマミヤどん、第1話。「撃墜されちゃった、ど〜ん!」 ...こんな感じだったかな?きちんと覚えているのはオチくらいであった。(^^ゞ オチに対して、笑い袋の誰かが「第1話で終わりかいっ」とツッコミを入れてくれたおかげで、 笑いを誘うことができたという、ラッキーなネタだったかな。(*^^*) まさか、他の人も追従するようなネタになるとは思ってもみなかったけど、 他の人の作品で笑ったのは「おねがい麻宮どん」だったねぇ。 「そうか、そっちの方がおもしろいや。やられたっ。」とちょっぴり悔しかった思ひ出が。(笑) KINEさんってば、ホントにヒポタマのギャグが好きだったんですねぇ。 細かいモノまで良く覚えているし、今でも思い出し笑いができるなんて、素敵です♪ ヒポタマへの深い愛情が感じられて、とっても微笑ましいです。 こういうお方がいたから、投稿がやめられなかったんだよなぁ。( ̄。 ̄)しみじみ
「親分てーへんだ!てーへんだ!!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛」 「どうしたい、ハチ!?」 「ハイ!三角形の底辺(ていへん)だ〜!!」 ( ゜ ρ ゜ )ボーーー 「おやぶ―――――ん!たいへんだ、たいへんだC= C= C= C= \(;・_・)/ 」 「どうしたい!ハチ?」 「はい!平行四辺形の対辺(たいへん)だい!」 ヽ(´・`)ノ フッ・・・ 隊長――――っ!体調はタイチョウブ(大丈夫;)ですか? なんてのもあったような・・・
まぁでも、今のふぁみりーねっとのHPを見たら 昔と違って多少は時間の指定はできるようです ダメ元で試してみるのも手かもしれません。
↑思いだし大垣ギャグ。 >まぐにと様 ご説明ありがとうございました。早速参考にさせて頂いて、とも思ったのですが 確認日、時間の指定ができないのでは私もあきらめるしかなさそうです・・(T-T)。
ふぁみりーねっとはパソコン通信なので 入会申し込みをした後に先方から正式なIDが発行されないと 全てのログは見ることが出来ないと思います。 (インターネットで公開しているログはほんの一部ですし) 問題はこちらの所在をふぁみりーねっと側が確認しないと IDが発行されないことと、通信ソフトの入手と設定です 所在の確認にはこちらの入会申し込みに記載された電話番号で 確認するのですが、確認の曜日と時間を指定できないのが難点です (当時忙しかった私は結局このせいで確認が取れず入会を諦めました) 通信ソフトはベクターあたりにあると思いますが インターネットしかやったことがない人は 設定にちょっと手間取るかもしれません しかし、パソコン通信にはインターネットにない濃さと楽しさ がありますから、チャレンジする価値はあるかと思います。
LG様、DDR様どうも初めまして。よろしくお願いいたします。 >帰りに「老師の仕事場」をわざわざみにいったな〜。 コトの善し悪しはともかく(私もヒトのコト言えませんが(*^^*))改めてぺんねむ様のカリスマっぷりに驚いたり何だり。 影の努力があったればこそなんでしょうが、それでもなかなかそういう「スター」になろうったって なれるモノではありませんですね。 まぐにと様、情報ありがとうございます。早速 仕事ほっぽって「ふぁみりーねっと」へ こっそりのぞくだけのぞきに行ってみたんですがやっぱダメでした(バカ)。 こちらではお久しぶりです さにぼー様。 ご質問の件、やはりそちらに伺って書きます?完全に覚えてるワケじゃないんですけど・・。 「100連発」の方は完全に忘れちゃってるし。
みなさん、こんにちは。『CRT栃木放送サポートクラブ』管理人の さにぼーです! 田口田さん、このBBSもずいぶん賑やかになってきましたね!! ボクのサイトもあやかりたいものです。…ボクのサイト、10日にリニューアル OPENしました! 商品券のプレゼントなどもありますので、 みなさんぜひ遊びに来てくださいね(^・^) ところで…一つ質問させてください! 「ヒポタマランド」「ヒポタマ100連発」のスポンサーさんを教えて いただきたいのですが…よろしくお願いします!!
ふぁみりーねっとは おそらく栃木県最大の草の根BBSです ここの会員の友人の話ではヒポタマのリスナーは かなりいるそうです。
自分のHPのアクセス解析をたどっていたところ とあるサーチエンジンの検索結果に 私のHPのことと一緒にヒポタマの文字があったのでこちらを知ることが出来ました 私のHPはヒポタマとは全く関係ないページなので何故そう言う結果に なったのかは謎ですが・・・。 情報と言えば栃木にある草の根BBS(パソコン通信の方です) に「ふぁみりーねっと」と言うのがあるのですが そちらにはリスナーも多く ヒポタマ100連発の噂も結構流れていたようです。 アクセスログをたどればかなりの情報が得られると思います 何しろ会員数がかなり多いネットですから (私自身はこのネットの会員にはなっていません) ふぁみりーねっとのサイトは http://w3.mtci.ne.jp/~duke/family.htm です。電話番号もこちらに書いてあります。 アクセスにはモデムとパソコン通信用のソフトが必要です。
はじめまして 知人からのメールでこの板のことを知りました 読んでいて思わず、そうそうと一人で頷いています これからもちょくちょく覗かせていただきます
ちとドタバタして御挨拶やレスできずにすいません、管理人の田口田です。 とりあえずしもつかれ恐るべし(笑) いらっしゃいませ、まぐにと様、LG様。 そんなこんなで結構検索にも引っ掛かるようになって参りました。 今後も色々当時の情報を充実させていきたいと思います。 とはいえほとんどここのBBSでのやりとりがもとになっているから、 ログとここを読んでいただければそれだけでかなり内容充実してますよね(笑) 今後もよろしくお願い申し上げます。 ちとヒポタマ以外のとかおおもとのコンテンツとかいじっていたりしますので ちょっとレスが滞りますが、どんどん盛り上がって下さいね。
東京で普通のサラリーマンをして、仕事に疲れて、 なんとなく昔聞いてたラジオ番組の名前をネットで検索にかけたら・・・ ありやがんの、こんなホームページ! 絶句・・・。 大変失礼しました。 私は8〜12(最後)まで聞いていたリスナーです。 これからもたまに拝見させていただきますのでよろしくお願いします。 なつかしいな〜。 当時私は中学生でした。 水泳部に所属していて、 とある中学に遠征に行ったとき、帰りに 「老師の仕事場」をわざわざみにいったな〜。
実は、大好きなんですよ。 これ言うだけで、友達は逃げるんだけどねぇ。 で、草加の駅前にあるアコスというテナントビルの上の方(階数失念)に あるおそばやさんのメニューにあります! いつもメニューにのっていましたんでいまでもあると思う。 行くといつも頼んでた。店主も栃木出身なんだろうなー
>「インド人 in ○人、インド象 in 銅像」というヤツですね? いん、どーぞー! O(≧▽≦)Oあ〜また聞きたいっす! (私、群馬県民で雑音リスナーでした。) ちぃっちゃくても、象なんだぞ〜う(~ー~)
>土人の中に、インド人? 銅像の中に、インド象?ってヒポタマネタですよね? 「インド人 in ○人、インド象 in 銅像」というヤツですね? 「大きい○人は大○人」はヒポだったかアウトラインだったか…。 (※差別語に配慮(笑)。○=漢字で“つち”) あ〜!あと、 >お願いサミアどんネタ、麻宮サキどん・・・ヽ(´ー`)ノおぼえてるかな? 「お願い!麻宮どん」ですね!田宮どんとかもあったのを覚えてます。
今日、仕事中に象モドキの事を思い出してくすくす笑ってしまいました。 「体長が2センチ〜・・・」_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん! あと「足の裏にBANDAIと〜・・・」_(__)ノ彡☆ばんばん! あーおかしい! (土人の中に、インド人? 銅像の中に、インド象?ってヒポタマネタですよね?)
初めまして まぐにと様。よろしくお願い致します。 >栃木博の時にMIOが あ〜〜ナンか思い出した思い出した!あやふやだけど(笑) そのイベントで「MIOさんの名前の由来となった有名な曲は」といった様な クイズだかに「オーソレミオ」と答え会場を爆笑の渦に巻き込んだ人がいたと 由美子さんが放送で言った翌週、その話題の本人が「おそれみお(字、わかりません)」 と言うP.N.で登場、後期ヒポタマの常連に・・・てコトがありませんでしたでしょうか? 確かおそれみお氏、正解を「アモーレ ミオ」と知ってたけどその時 緊張しててつい「オーソレ・・」と答えてしまったとかおっしゃってた 記憶があります。 ちなみに、栃木博のイメージソングと「ななこSOS」の歌を歌ってた 高橋みゆきさんは私の中学の同窓生の親戚のお姉さんです。 って縁遠い遠い・・。
HP拝見いたしました あまりの懐かしさに、笑いが止まりません 私はどちらかというとスターチャイルドステーション の方をよく聴いてハガキもそちらにしか出していないのですが。 もちろんヒポタマも聴いていました。 (高校在学中にどちらの番組も終わってしまったのは残念ですが。 今にしてみれば、卒業して県外に行って「聴きたいのに聴けない」 と言うジレンマを味わうよりはよかったのでは?と思っています) 思い出と言えば栃木博の時にMIOが会場でミニコンサートをやるというので 行って写真を撮った憶えがあります。(その時は確か星銃士ビスマルクの 主題歌「不思議Call me」を歌ったと思いました) もちろん由美子さんも司会で来ていて、既に早くから集まっていた 人とちょっとだけ話をしていました。 あと「星の瞳のシルエット」と言う漫画の作者 柊あおい先生と由美子さんが友人で色々コミックスに 書かれていたこともありました。 (でもヒポタマのリスナーとりぼんの読者はあまり かぶらないような気が・・・) あれから約15年、アニラジの影響を強く受けた私は、音の世界の 魅力に取り憑かれ。レコード会社やアニメのレコーディングスタジオ を目指すも今では何故か某放送局で映像の仕事をしている毎日・・・ 思えばあのころが私の原点だったのかもしれません。 特に替え歌やウルトラセブン応援歌など 今ではJASRACに訴えられかねないことも 当時は堂々と流せました。 ある意味いい時代だったと思います。 オオガキ先生とかも楽しかったですね
栃木県のシモツカレは、 茨城県の県西部ではスミツカレと呼ばれています 地域とともに呼び方も変化しますね
なんか「しもつかれ」の作り方読むと、なぜだか とっても恐い食べ物のような気が・・・・ !( ̄□ ̄;)でも今度栃木に行ったら恐いもの見たさに買ってこよ〜っと!O(≧▽≦)O (お願いサミアどんネタ、麻宮サキどん・・・ヽ(´ー`)ノおぼえてるかな? )
「どこのスーパーに行っても売られている」というのは、 「栃木県内の」スーパーのことです。 よその県では、まず見つからないだろうなぁ。 栃木県のPRで、よそにも売り込むって?やめた方が良いと思うぞ。(笑)
カレ〜の一種じゃないんだから。゛(^O^)゛ シモツカレの語源は、栃木県の郷土名である「シモツケ(下野)」に、 フランス語で「料理」を意味する接尾語「ア・レ」を付けて変化させたモノなんですぞ。(大嘘♪) >シモツカレ〜って、当時なんかやばそうな食べ物だった印象がありますけど!( ̄□ ̄;) >マグロの頭が入ってるとか( ̄Γ ̄) そうゆう話もちらほら。 >私、モノ見たことが無いんです(;¬_¬) ほほぅ、現物を見たことがない?それはなんと、幸せな.....(爆)♪ マグロの頭ではないです。鮭の頭なんですよ。 大根とにんじんを、鬼オロシと言われるヤツでザクザクにおろし、 そこに、節分で余った大豆(笑)と、酒粕をたっぷりと入れ、 さらに鮭の頭をふたつみっつほうりこみ、 数時間かけてことこと煮込むんです。(味付けは酒粕のみっ) で、せっかく煮込んだソレを、また一晩かけてさまして冷やし、 で、せっかく冷やしたソレを、翌日からアツアツのご飯の上にかけて食べるんです。(^-^)v と書くと、なんかとってもサッパリしていて、 うまそうな郷土料理に思われる御仁もいらっしゃるでしょうが。 .....あとは個人的意見になりますが...... まずいっ!!o(><;)o o(;><)o" とてつもなく不味いんだいっ。 まず、見た目がイヤ。 黄色みを帯びた酒粕の間に、ぐずぐずの大根とにんじんと大豆のくずが見え隠れ。 どう見たって、早朝の電信柱の根本に、夕べの酔っぱらいが残していったゲ★、そのもの。(^^; 次に匂いがイヤ。 酒粕と鮭の混じったあの匂い。どう考えても、早朝の駅のホームの端っこに、夕べの酔っぱらいが(以下同文)。 とどめに味がイヤ。 っていうか、見た目と匂いですでに印象ができちゃっていて、口に運べないんですけどネ。(-。-; なんで、味付けが酒粕だけなんだ〜(泣)。 我が家は、おばあちゃんがソレを大好きで、毎年今の時期に大鍋にたっぷりと作っていたものです。 鍋がカラになるまで、毎日そいつが食卓に置かれる様を想像してください。 当時子どもだった僕には、ネギよりも、ピーマンよりも恐怖を感じていたモノです。 ご年輩(というより、お年寄り)の方々は、なぜかそういうシモツカレが大好きなようなんですが。 20・30代以下の方で、そいつが大好きという方には一度もお会いしたことがありませんです。 100年後には、たぶん消えてなくなっている郷土料理になりそうなんですが。(^^ゞ あ、現物を見たければ、今が最適。 たぶんどこのスーパーに行っても、袋詰めのヤツが売られていますよ。 鮭の頭が売られているのも、先日見ました。(*^^*)♪ 見つからなければ、早朝の駅のホームを探せばどっかに(爆)。 なんでシモツカレで、こんなに長く書いてしまうんだろう。゛(^O^)゛ ま、当時話題になったモノだし、多少はヒポタマに関係があるということで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >あ、KINE様、じゅん様。いらっしゃ〜い(⌒O⌒)/♪ ぺんねむ様 ありがとうございます。 本放送を生で聞いたことがないので分からないネタが沢山あると思いますが ガンバってカキコしてきますのでよろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >持ってるのですか?いいなぁ…。「悪井星人くん」という転校生がやってくる >話ですよね? だいこん様 ありがとうございます。 高校生の頃に先輩にダビングしてもらいました。 そうです。みんながいい人になってしまう話です。 >たぶん、「悪人仮面編」「駒撮姉妹編」の2本だけだと思います。 なるほど「駒撮姉妹編」ってのが存在したんですね。 どんなお話だったのでしょうか? やっぱり三脚とか栃木剣はでてきたんでしょうか? >ジェットマンの撮影に使った小道具が置いてあり、悪人仮面の「仮面」や >「栃木剣」などを間近で見られて感激したのを覚えてます(笑) おぉーーそんなモノが・・・・・ 僕も見てみたかったなぁ >うわっ、これは知らなかったです。 >しまった〜日頃からもっとしっかり情報収集に励むんだった(T_T) >今年はやってないのかなぁ?やってるならぜひとも行きたいです。 全然関係ない話ですけど 群馬県でも2年前までは「群馬学生映画コンクール」っていう自主制作映画上映会が 毎年12月にあったんですよ(現在も続いてるかは不明) -------------------------------------------------------------------------------- >で、何故『世間的に(一部で)有名』なのかですが、おひまでしたら以下のHPをご覧下さい。 愛に生きる様 ありがとうございます。 早速HP見に行ってきました。 こうやってみると やっぱり偉大な作品だったんだなぁって思いますね。 >↑こちらには「大顔獣ガンメンラ」についての記述もあります。あと覚えてられますでしょうか? >「ばくはつ五郎」も。 >…わざわざ他県から桜通り見物に来た人もいたそうな(^_^) 「ホネニナールH軟膏」ですね。ジェットマンが入っているビデオに一緒に入ってました。 僕も自転車で一時間かけて桜通り十文字まで見に行った口ですよ。 --------------------------------------------------------------------------------
シモツカレ〜って、当時なんかやばそうな食べ物だった印象がありますけど!( ̄□ ̄;) マグロの頭が入ってるとか( ̄Γ ̄) そうゆう話もちらほら。 私、モノ見たことが無いんです(;¬_¬) (ボブカットでジヤイアントロボみたいだとか壬生高校撲殺事件とか、なんとなくおぼえてます・・・)
当時、シモツカレをネタにしたモノも かなりの数の投稿をしたように覚えているが。(^^ゞ (具体的には忘れてしまったので、書けませんです。) あ、KINE様、じゅん様。いらっしゃ〜い(⌒O⌒)/♪ いやあ、千客万来で、いつの間にか大盛況ですね。OP殿。 最初の頃は1ヶ月くらいは何もカキコミがなくて、 「大丈夫かな?ここ。『ヒポタマ限定』なんて最初から無理があったんじゃ?」 なんてヒソカに思っていたモノだったが。(*⌒∇⌒*) これもひとえに、OP殿のたゆまぬ地道な努力のタマモノと感服いたします。 HPの運営ってこうでなくっちゃね♪ 今年中には僕も、個人的なHPを持ちたいと画策を始めていますので、 参考にいたします。m(_ _)m <今年中って、まだ11ヶ月あるよね。(爆)
>妻方さんの「地球防衛軍ジェットマン(鳥人戦隊じゃないですよ)」が上映された回 >の帰りのバスの中、乗客は全員アウトラインの参加者。「つぎは桜通り十文字」の >アナウンスに車内が大爆笑となり、運転手さんが「桜通り十文字」と再アナウンスして >くれたのもいい想い出です。(笑) うらやましい貴重な体験ですね(笑) 自転車で行っていた私には味わえない(T_T) >ジェットマンについて質問なんですが >自分の持っている奴は「悪人仮面」というのが敵で出てくるんですが 持ってるのですか?いいなぁ…。「悪井星人くん」という転校生がやってくる 話ですよね? 私は宇東高の学園祭で1回見ただけかも…。 >アウトラインに行った人に見せたら「これじゃない奴を見た」と言われました。 >一体いくつのバージョン(何話)あるのか知っている方いらっしゃいましたら >教えて下さい。 たぶん、「悪人仮面編」「駒撮姉妹編」の2本だけだと思います。 その後にジェットマンシリーズを作ったという話は聞いた事がありませんので。 (妻方仁氏もその頃はサンライズでのお仕事が忙しくなったようですし アウトラインフェス亡き後にあえてアマチュア作品を作るという事は考え難い、 という結局のところ推測の域を出ていませんが(T_T)) あまり関係ないですが、 その昔、宇東高学園祭に行ったときのこと、MAD上映会の部屋では ジェットマンの撮影に使った小道具が置いてあり、悪人仮面の「仮面」や 「栃木剣」などを間近で見られて感激したのを覚えてます(笑)
えーと、これも補足です。 当時、直子さんが主催する「アウトライン」というアニメサークルがあり、 会報を出したり自主制作アニメーションを作ったりしていたそうです。 で、その作った作品の発表の場を何とか作れないものか、 と企画したのがアウトラインフェスティバル。 第一回目の時はアウトラインのほかに宇女高と宇東高が参加して作品が上映されました。 その後、毎年フェスティバルが開かれ、その度に参加団体(主に地元高校のアニメ同好会等) が増え続け大きなイベントに発展。1000人入るホールで立ち見が出るほどになりました。 フェスティバルの性格も「アウトラインの作品発表の場」からいつしか 「高校のクラブなどが作った自主制作アニメーションフィルムの上映会」 へと移り変わり、第8回まで数をかぞえた所でヒポタマランド最終回と共に幕を閉じます。 …と、こんなところが私の知ってるところです。 >由美子さん、直子さんの引退でヒポタマと同時にアウトラインもエンドとなり「アマ >チュアフィルムセッション」に受け継がれたわけですが、大きなバックアップの無い >学生中心の組織では限界があり、私の感想としては一定のレベルと適度な上映時間 >を保つのに一役買っていた「アニメーション」と言うカテゴリーを外してしまった為 >×××!?(これ以上は不穏当な発言になってしまうので略) >それに加えて、ちょうど8mmフィルムの衰退の時期と重なった不運もあり・・・今はやって >いるのかな?栃木会館に移った年を最後に行かなくなってしまったので、その後は不明。 アマチュアフィルムセッション、第3回までは行ってました。 その後は開催しているかどうか情報が見つからなかったので行けず(T_T) どんな雰囲気だったのか知りたいのであれば映もごもごもご… まあ上映会としては、けっこうがんばってたとは思います。 ジェットマンの影響とTVで戦隊ヒーロー&宇宙刑事ものが流行ったおかげで その亜流の戦隊モノなどの実写が上映作品の大半を占めるようになってしまったのは 個人的には寂しい限りでしたけど(T_T) > たしか100連発の時に由美子さんが現在はJAM(ジュニア アート ムービー >として上映会を毎年3月頃におこなってると言っておりました。 >あれから、もう数年たっているので 現在やっているかどうかは不明です。 うわっ、これは知らなかったです。 しまった〜日頃からもっとしっかり情報収集に励むんだった(T_T) 今年はやってないのかなぁ?やってるならぜひとも行きたいです。
残念なコトに私はアウトライン終了以降のことはわからないもので正確に何本か等はわからな いんですが…。手元の資料によりますと、まず数分のパイロットフィルム的なものが製作され、 その後世間的に(一部で)有名な対・駒撮姉妹編の10数分の作品が作られた様です。3本目 以降が製作されていなければ(その可能性は高いでしょう)じゅん様がお持ちの作品はこの パイロット版だと思われます。ってあんまり解答になってませんね(T.T) で、何故『世間的に(一部で)有名』なのかですが、おひまでしたら以下のHPをご覧下さい。 第4回グリーンリボン賞 >http://www.nifty.ne.jp/forum/fmvmaker/data/green/04.htm Myomyolera Square >http://www.nakky.forus.or.jp/ 内の >http://www.nakky.forus.or.jp/movie/movie5.html ↑こちらには「大顔獣ガンメンラ」についての記述もあります。あと覚えてられますでしょうか? 「ばくはつ五郎」も。 …わざわざ他県から桜通り見物に来た人もいたそうな(^_^)
>由美子さん、直子さんの引退でヒポタマと同時にアウトラインもエンドとなり >「アマチュアフィルムセッション」に受け継がれたわけですが、大きなバック >アップの無い たしか100連発の時に由美子さんが現在はJAM(ジュニア アート ムービー として上映会を毎年3月頃におこなってると言っておりました。 あれから、もう数年たっているので 現在やっているかどうかは不明です。 ジェットマンについて質問なんですが 自分の持っている奴は「悪人仮面」というのが敵で出てくるんですが アウトラインに行った人に見せたら「これじゃない奴を見た」と言われました。 一体いくつのバージョン(何話)あるのか知っている方いらっしゃいましたら 教えて下さい。
補足、感謝です!飛竜原爆固め様。 >妻方さんの「地球防衛軍ジェットマン(鳥人戦隊じゃないですよ)」が上映された回 >の帰りのバスの中、乗客は全員アウトラインの参加者。「つぎは桜通り十文字」の >アナウンスに車内が大爆笑となり、運転手さんが「桜通り十文字」と再アナウンスして >くれたのもいい想い出です。(笑) そんな事があったなんて!!私あの時ビンボーだったので友人達と東武の駅まで 歩いて帰ったんですよ〜〜。スゲーうらやましいです! 関係無いですけどあの当時のコンビニおにぎりって、たまにカビてるのありましたよね? (投稿ネタにもなってた事あった気が・・?)
アウトラインは正式には自主制作アニメーションフィルム上映会と言う事になって いましたね。一時はヒポタマ常連人気投票の表彰式なんかもあってヒポタマ色が 濃くなりかけたのですが、本来の趣旨から脱線していると反省したのか、だんだんと ヒポタマの存在が表にでないようになっていきました。そうは言って司会者は由美子 さんだし参加者の大部分はヒポタマリスナーだったんですけどね。(笑) 妻方さんの「地球防衛軍ジェットマン(鳥人戦隊じゃないですよ)」が上映された回 の帰りのバスの中、乗客は全員アウトラインの参加者。「つぎは桜通り十文字」の アナウンスに車内が大爆笑となり、運転手さんが「桜通り十文字」と再アナウンスして くれたのもいい想い出です。(笑) 由美子さん、直子さんの引退でヒポタマと同時にアウトラインもエンドとなり「アマ チュアフィルムセッション」に受け継がれたわけですが、大きなバックアップの無い 学生中心の組織では限界があり、私の感想としては一定のレベルと適度な上映時間 を保つのに一役買っていた「アニメーション」と言うカテゴリーを外してしまった為 ×××!?(これ以上は不穏当な発言になってしまうので略) それに加えて、ちょうど8mmフィルムの衰退の時期と重なった不運もあり・・・今はやって いるのかな?栃木会館に移った年を最後に行かなくなってしまったので、その後は不明。 当時は本格的にセルアニメを制作しているアニメサークルがかなりあったんですけどね〜 宇東のMADや宇高のPTAなんかはまだ活動しているのかな?
どうも初めまして銀水晶のKINEちゃん様。よろしくお願い致します。 >愛に生きる様の例のブツと・・・ そうですね。何とかしたいとは思うのですが、かなり小さい手書き文字や ツブれそうなイラストや写真があって画像データだとキッツそうだな・・とか 何よりそういう作業できる環境が会社のみ(爆)、しかも今ちょっと 会社とケンカ中(核爆)と後込みする要素満載だったりするのです(^^) >具体的にどんな位置付けのイベントだったのでしょうか? う〜ん、リスナー集会といった面もあるにはありましたが 表現の場、共有の場を求めていた当時の栃木のアニメファンにとって 文字どおり「祭」だったのだと思います。 特に制作側にとってみれば、これ以外では学祭などで数名を相手に 教室のスミで行う上映会くらいしか発表の場がなかったワケですし、 精神的支柱といってもいいのかも。 (ちなみに、当時あった部や同好会、直接関係ないにしてもいま結構なくなってたりシテマス(T-T)) オマケ:直子豆知識(TBS鈴木順アナの声で) 自主制作アニメサークル「アウトライン」会長の直子さんと言えば撲殺、 でも高校時代は家庭クラブに所属。アノ料理もコノ料理も得意だったんだね。
>給食時間に それは・・・危険ですヨ(笑) 教室のそこかしこで牛乳を吹出す様が目に浮かぶようです。 >アウトライン じゅん様からも関連画像をいただいたりしまして、愛に生きる様の例のブツと合わせ 「アウトライン記念館」みたいなコーナーも構想しております。 ただ、私自身行ったことがないためイマイチ把握していないのですが、 こう、何か具体的にどんな位置付けのイベントだったのでしょうか? > 銀水晶のKINEちゃん様 いらっしゃいませ、年明けからも結構漂着者が多くて嬉しい限りです。 一つ一つの単語が当時の記憶を呼び覚ましたり何だり。今後もよろしくお願いします。 そういえば今んとこ年表という形でしか扱ってませんが、 そのうち用語辞典みたいなの作ってみたいなあと思う次第。 「笑い袋とは?」とか コンテンツも、新しいtok2のほうは容量無制限なので、色々やってみたいですね。
昨日ボットコンというトランスフォーマーのファンイベントがありまして、ちょっと行って来ました。 おやつはカールセーガンさん(笑)とも御挨拶できましたし。よし!次はヒポタマイベントだ! >ゼロテスター のああ・・・そりゃないぜセニョールって感じですな。てゆーか出題ミスでこれは全員得点でしょう(もう何がなんだか) >クワトロ・バジーナ たしかに「君は、シャア・アズナブルという男を知っているか?」 とかにも、我々の感覚よりさらにもう1倍反応していたような気がします。 うん、今ならたしかにおかしくってしょうがないかも。 >ワルダーキャラ 以外とこっそりやってますよ。メタルスタランスはフィギュア乗れるし。 ブイレックスも恐竜軍団を操るブルースターの機体という設定で、 タイムブルー改造のブルースターを絡ませたり。 あとネオワルダロスとしてビッグモス+メタルスインフェルノ+・・・・ブラックザラックか? とか。歴代コンボイ(ジンライやスター)も実はDキャラとして購入してたりします。 >シャアの歳 え?つーと逆襲の頃の歳(享年?)デスか?ああ、でもたしかにそろそろだよなあ・・・ >ZZ第一話 間に合うとかはちと忘れてしまったのですが、 せっかく対ティターンズの激戦を生き延びたのに、 ジュドーを怒らせるために(演出上)ヤザンに殺されちゃった人とかいませんでしたっけ? ZZはどんどん深刻になっていくのがツラかったです。
ヒポタマランド5が放送されていた当時、テーマ曲の歌詞を決定するにあたり その歌詞を一般募集いたしました。 たくさんの応募があったらしいのですが、その中から面白い部分を ピックアップしてつぎはぎし、出来あがったのが1番と2番です。 そして妻方仁氏がまったくのゴロあわせだけで作ったのが3番です。 でもどういうわけか、この3番だけが独立して「ヒポタマ国歌」 として定着してしまったようです。 しかもこの3番には後にアニメーション映像まで作られました。 もちろん製作は妻方仁氏でしたが(^^; ではフルコーラスです。 #間違っている個所がありましたらご指摘下さい。 『ヒポタマVの歌』 1.たとえ嵐が吹こうとも たとえ電波が荒れるとも 捜そうよCRTの電波 聞こうよヒポタマランドを 見つめあう白目と黒目 口づけを交し合う、ヒポタマの民 ヒポタマVにすべてをかけて 書くぞハガキの尽きるまで 栃木の未来は、もう博子 2.たとえおっ父さんが呼ぼうとも たとえおっ母さんが呼ぼうとも 漕ぎ出そうヒポタマの海へ 飛びこもうヒポタマの渦へ 見つめあうハガキとハガキ ぬかるみにハマりあう、ヒポタマ仲間 ヒポタマVに耳傾けて 書くぞハガキの尽きるまで 日本の明日は、もう直子 3.たとえアザラシが降ろうとも たとえ大ナメクジが現れるとも ゴミ出そう月・水・金の朝に 取りこもう干し物もすぐに 似つつある「シ」と「ツ」と「ン」と「ソ」 さきもりを献じあう、ご近所仲間 ヒポタマVに酢豚をかけて 煮るぞオカラの付け合せ 地球の夜明けは、もう由美子 それぞれのラストでアシスタントとDJの3人の名前を出しているのが しゃれていていいですね。 3番はボルテスの替え歌として聞くだけでも面白いですが、この 「もう由美子」の部分だけはヒポタマを知らない人にはなんのことか さっぱりなのでしょうね(笑) #知人から聞いた話ですが、マッドテープメーリングリストなるもので、 #この3番の歌詞が出回っていたらしいです。 #案の定「もう由美子」とは解釈されてなかったようでした(^^;
二十年くらい前から85年頃にかけて栃木放送で放送されていた「ワンダー由美子のヒポタマランド」 に関するBBSです。実は私自身かなり記憶が薄れておりまして、色々思い出したい感じです。
削除モード移行パスワード: