![]() メカニマルZOOファンサイト 「ズウ 機械動物園」 製作:田口田 獣道 最終更新日〜2003.01.09〜 | |
---|---|
![]() |
メカニマルZOOはイマイがアートミックと組んで発売したプラモオリジナル展開のシリーズである。動物型可変戦士と操縦者のロリータ(!)戦士という極めて80年代半ばのアレな方向に偏ったコンセプトが特色。このため今となってはかなりイロモノ感が強いが、この頃はそういう時代であった。 |
キット自体はどことなくATを意識したような無骨なラインとサイズの動物メカに、お世辞にもあまり出来が良いとは言えない少女型のフィギュア(可動部分多し)が付属する。デザイン自体は、メカはアートミックだけあってまとまりが良く、ロリータ戦士のデザインもややあっさり風味で万人受けしそうだ。キット自体はメカのほうはモーターライズと指の可動など、遊び追求と丁寧な作りが両立しかなり意欲的な内容になっているが、ロリータ戦士の造型は、若干面長になってしまい(少女ゆえの顔の丸みが難しかったものと思われる)イマイチだなあというのが当時の印象であった。実際当時はブルドッグの手を流用するつもりで買ったような気が・・・ちなみにロリータ戦士はだいたい旧ミクロマンサイズ。 |
![]() |